
250社のお金の《ムダ》を発見!
財務のセカンドオピニオンを受けられたことはありますか?
財務のセカンドオピニオンとは、会社と個人のお金のムダを発見する新しいサービスです。

金融財務研究所は、広島・福岡エリアの中小企業を対象に、確定拠出年金や助成金等の活用、税金・社会保険料の適正化を実現する財務のセカンドオピニオンです。
1人の専門家だけに任せるのではなく、他の意見を聞いて知らなかったことによる不利益を防ぐことをセカンドオピニオンといいます。「もっと早く知っていればこんなに損をすることはなかったのに」弊社のお客様がセカンドオピニオンを受けられた後によく聞く言葉です。
「もっと早く知っておけば」と後悔されたことはありませんか?情報不足によって、1、対象になっていることすら知らない 2、気付いても手続きがわからない 3、どこに頼んだらいいのかわからない 4、費用が高いのか安いのかわからない、といったことが起きてしまいます。
景気回復の影響を受けて、人材不足に悩む企業が増えています。新たな人材の確保や、優秀な社員の定着には、社員の満足度の向上が必要です。
お金の知識について、YouTubeを活用して定期的に発信しています。資産運用や生命保険、iDeCoやNISAなど幅広い内容をわかりやすく解説しています。