金融財務研究所は、広島・福岡エリアの中小企業を対象に、確定拠出年金や助成金等の活用、税金・社会保険料の適正化を実現する財務のセカンドオピニオンです。

株式会社金融財務研究所

  • 資料ダウンロード
  • お問合せ
facebook

ノウハウブログ

確定拠出年金(企業型) 継続教育に行く


確定拠出年金はお金をどこで運用するか を各自で考えて行わなくてはなりません。
導入したての時は、金融機関は説明会を実施してくれますが、
通り一遍の説明しかしてくれません。 それで、わかりますか?
運用とか金融商品等に詳しい方はいいでしょう。
一般の会社員の方はあまり、いえ殆ど知識はない方の方が多いです。
主婦の方などは特にそうでしょう。
一度説明会を淡々とした後は、ほぼ二度と説明会はないでしょう。
大企業の場合は別ですが。。。
通常は、DVDを視聴してください。とか WEBで視聴してくださいとか。。
放置されているケースがほとんどですね。。。。

弊社は、必ず年に一度は継続教育を実施しています。
もちろん、会社様によっては時間がないからといってされないケースもあります。
社員様がかわいそう。。。と思いますが。
なので、毎年誰かがうかがって、対面で運用についての説明・アドバイスを行います。
もちろん個別で相談にも応じています。

確定拠出年金はどこで入っても同じ ではありません。
加入後のサポートが大切です。

最近のブログ


Warning: Use of undefined constant blog - assumed 'blog' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/users/1/kinyuu/web/kin-zai.com/wp/wp-content/themes/kinzai2016/sidebar-blog.php on line 4

各種お役立ち資料・動画を
ダウンロード出来ます

ダウンロードボタン
ページのトップへ戻る